エサヌカ線

『エサヌカ線』北海道一度は行きたいの絶景ツーリングロード

スポンサーリンク

長距離リーリングの必需品

所在地/基本情報

  • 郵便番号〒098-6102 
  • 所在地北海道猿払村浅茅野台地
  • 電話番号01635-2-2211(さるふつ村観光協会)
  • 関連リンクさるふつ村観光協会

エサヌカ線概要

北海道・北オホーツク地域に広がる猿払村は、国道238号線が通る地域、特にエサヌカ直線道路(猿払村道浜猿払エサヌカ線)は注目される道路として知られています。

この直線道路は原生花園や牧草地が広がる美しい景色の中を走り抜ける道であり、観光客やライダーに大変人気があります。

アクセス

位置図

エサヌカ線北側 出入口 ①

※こちらの出入口は一部住宅地を通過しますので、時間帯など地域の住民の方に迷惑をかける恐れがある場合は下記の②の出入口の通行をお勧めします。

エサヌカ線北側出入口 ②

エサヌカ線南側出入口 

浜頓別方向から向かうと、南宗谷衛生施設組合(汚泥再生処理センター)を過ぎて500mほど進み右折こちらが南側の入口になります。

どちらの入口も見落として過ぎてしまっても、焦らず急がず安全にUターンできる場所まで行ってU-ターンすることをお勧めします。

地域の基幹道路となっているためとても交通量が多いのでご注意ください。

沿革

かつてはエサヌカ直線道路は知る人ぞ知る道路でしたが、近年では立派な看板が設置され、ライダーの聖地としても有名になっています。そのため、多くの観光客やライダーがエサヌカ直線道路を訪れるようになりました。

見どころ

エサヌカ直線道路は、全長約16kmで、途中に2つのクランクがありますが、それを除けばほぼ一直線の道が牧草地の中を突き抜けています。特に浜頓別側は8.4kmにわたる牧草地帯で、浜猿払側は4.2kmの海岸道路が広がっています。道路沿いには電柱や看板がなく、視界を遮るものがないため、地平線を最大限に楽しむことができます。この絶景スポットは壮大な景色を楽しむことができるため、観光客に大変人気となっています。

エサヌカ線を走るなら早朝がおすすめ凛とした空気の中、誰も走っていない道路をゆっくりと走るとても気持ちがいいです。

エサヌカ直線道路の魅である北海道らしい風景を堪能し、北オホーツクの茫洋とした風景は、この道路を走ることで理解できるでしょう。特に北キツネに運よく出会うことができることも、訪れる人々にとって魅力のひとつとなっています。

最後に

エサヌカ直線道路は美しい景色や風光明媚な自然を楽しむことができるだけでなく、通行証明書やステッカーを手に入れることで訪れた記念として持ち帰ることができます。この道路を通ることで北海道の魅力を存分に感じることができるため、多くの観光客やライダーに愛されています。

猿払村は美しい自然に囲まれた素晴らしい地域であり、エサヌカ直線道路を含む観光名所がたくさんあります。是非この地を訪れ、北海道ならではの風景や絶景を楽しんでみてください。

エサヌカ線